fc2ブログ

いつか演奏できれば H23

平成23年7月までプロフィールにあった内容を移記。



【歌ったことなくて歌いたい合唱曲】
メンデルスゾーン:エリヤ
モンテヴェルディ:聖母マリアのための夕べの祈り
ヘンデル:戴冠式アンセム
シャルパンティエ:テ・デウム
バッハ:ヨハネ受難曲
グノー:死と生
プロコフィエフ:イワン雷帝
など(ほかにもいっぱい)

【チェロでいつかは弾きたい】
バッハ 無伴奏チェロ組曲
シューベルト アルペジオーネソナタ
コダーイ 無伴奏チェロソナタ
ハイドン 五度
ブラームス 弦楽六重奏曲第1番
エルガー 愛の挨拶
ベートーヴェン チェロソナタ第3番
いずれもだいそれたことで(汗)

大きなオケで弾きたい曲は
第九とブリテンの戦争レクイエム。
と、ブラームスのドイツレクイエム。
小さな編成でヘンデルとバッハを弾きたい。
特にヘンデルのユダス・マカベウスの序曲。

【直近の野望】
バッハの「御身そばにいませば」を歌って、通奏低音をチェロに弾いてもらう。う?自分はチェロの方を弾きたいのか?謎。
スポンサーサイト



プロフィール

HAL

Author:HAL
40代も後半になってからチェロを習い始めました。
7年が経ちました。7年ですって、あらまあ。
構えから見直してます。

(上の画像の天使には、毒を吐かないよう見張ってもらってます)

合唱はもっと昔から歌っています。
合唱なのよ。ソロ経験なんてほとんどないのよ。

先ごろ初めてチェンバロを弾いた。やったあ♪

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
♪ ♪ ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR