先生をえらぶ(声楽)
チェロの先生。最初に体験レッスンを受けてそれからずっとそのお一人。
特になんの不満もなくむしろ大ファン♪
声楽(ヴォイストレーニング・歌)の先生
1、最初の合唱団のときにソプラノのパトリに「レッスンついたほうがいいわよ」と紹介して頂いた先生。(ソプラノ)
いつの間にかご縁が切れてしまった。
(その後とある演奏会の客席でお会いしてきまずい)
2、その後、ソプラノの先輩に紹介して頂いた先生。(ソプラノ)
何度目かの発表会の後、予約をとりそこねてそのままになった。
(先日とある会場でお会いして20年ぶり。歌でなくチェロで出たのでよかったかも)
3、合唱団のヴォイトレに来てらした先生。(メゾ・ソプラノ)
私の休団中に指導に来られていたのだが、復団したら団の響きが変わっていて驚いた。
パート別の個人指導のときに自分の声が変わるのを感じた・・・。
その後、私のような素人でも個人的に見て頂けるか手紙を出したのちに電話してお願いした。ほぼ毎週、6,7年見て頂いたと思う。
(半分見放された気もするけど)ある女声合唱団(12音音楽とかタイヘンだった)に入って勉強しなさいと放り込まれ、その団も離れて10数年。往復4時間かかることや諸事情もありそれきり年賀状のみ。
(その後お会いしてないが、会えたら嬉しいだろうなあ)
------- 仕事に夢中の数年---------
4、仕事の知り合いに紹介された先生(ソプラノ)
まだ仕事に夢中の時代でもあり、ご縁がなかった。
(その後、とある会場でお会いしてきまずい)
5、カルチャーセンターのグループレッスンの先生(ソプラノ)
ご縁がなく、更新しなかった。
6、カルチャーセンターのもう一人の先生(ソプラノ)
継続中。たぶん長くお願いすると思う。
私の場合、声楽は先生の良し悪しというより相性によるところが大きいと思う。(もちろん性格の相性ではなくて)。この人!と思う先生には喰らいついてお願いするが、相性が合わない方だとむしろ声が出なくなってくる。レッスンの後に回復するのに時間がかかるというような場合すらあった。ご本人が美しい声でも私への指導と相性があうとは限らない。辞めるときはなんとなくフェードアウトが多いが、その後お会いすることも多い。まいったなー。もうすこしきちんとご挨拶するべきだったか。
ブランクが長くあまりに声が出なくてじたばたしていたところ近くで良い先生に巡り合えた。意外で嬉しい。
アプローチの仕方が違うのでとまどっているが何か見えそう。ガンバッテみる♪
もし今度辞めるときはきちんと挨拶できると思う)
特になんの不満もなくむしろ大ファン♪
声楽(ヴォイストレーニング・歌)の先生
1、最初の合唱団のときにソプラノのパトリに「レッスンついたほうがいいわよ」と紹介して頂いた先生。(ソプラノ)
いつの間にかご縁が切れてしまった。
(その後とある演奏会の客席でお会いしてきまずい)
2、その後、ソプラノの先輩に紹介して頂いた先生。(ソプラノ)
何度目かの発表会の後、予約をとりそこねてそのままになった。
(先日とある会場でお会いして20年ぶり。歌でなくチェロで出たのでよかったかも)
3、合唱団のヴォイトレに来てらした先生。(メゾ・ソプラノ)
私の休団中に指導に来られていたのだが、復団したら団の響きが変わっていて驚いた。
パート別の個人指導のときに自分の声が変わるのを感じた・・・。
その後、私のような素人でも個人的に見て頂けるか手紙を出したのちに電話してお願いした。ほぼ毎週、6,7年見て頂いたと思う。
(半分見放された気もするけど)ある女声合唱団(12音音楽とかタイヘンだった)に入って勉強しなさいと放り込まれ、その団も離れて10数年。往復4時間かかることや諸事情もありそれきり年賀状のみ。
(その後お会いしてないが、会えたら嬉しいだろうなあ)
------- 仕事に夢中の数年---------
4、仕事の知り合いに紹介された先生(ソプラノ)
まだ仕事に夢中の時代でもあり、ご縁がなかった。
(その後、とある会場でお会いしてきまずい)
5、カルチャーセンターのグループレッスンの先生(ソプラノ)
ご縁がなく、更新しなかった。
6、カルチャーセンターのもう一人の先生(ソプラノ)
継続中。たぶん長くお願いすると思う。
私の場合、声楽は先生の良し悪しというより相性によるところが大きいと思う。(もちろん性格の相性ではなくて)。この人!と思う先生には喰らいついてお願いするが、相性が合わない方だとむしろ声が出なくなってくる。レッスンの後に回復するのに時間がかかるというような場合すらあった。ご本人が美しい声でも私への指導と相性があうとは限らない。辞めるときはなんとなくフェードアウトが多いが、その後お会いすることも多い。まいったなー。もうすこしきちんとご挨拶するべきだったか。
ブランクが長くあまりに声が出なくてじたばたしていたところ近くで良い先生に巡り合えた。意外で嬉しい。
アプローチの仕方が違うのでとまどっているが何か見えそう。ガンバッテみる♪
もし今度辞めるときはきちんと挨拶できると思う)
スポンサーサイト