fc2ブログ

レッスン#105 発表会前の最後なのに(汗)

ここへきて・・・・・・。
前回の、「これで発表会でもいい位ですよ。次のレッスンは発表会後にしますか?」
という言葉を真に受けて、今日の最初に気分良く一回弾ききった私。
しかし先生は鬼軍曹モードの日だった。(穏やかお姉さんモードの日が続いたので油断した)

固まる私を前に次々ダメだし。
今まで指摘されなかった部分と、今までも指摘はあったが別の言い方のもの。
とはいっても、今まで言われたことの応用として考えれば全部思い当たる、はず。
弓の角度、スピード、量。左手の癖(いらない指が動く。ピアノの鍵盤を弾くみたいに)

アタマが硬くて応用できない、考えればすぐわかることなのに。
言われたことを理解すれば、それでできたつもりになっている。情けない。
他人と比べまいと思っても自分の鈍さが腹立たしい。
(とはいえもう少し優しく言ってくれないかなあ。あああ優しいと私が調子にのるのか)

軽くへこみながら家へ帰って練習すると・・・
・・・楽器よ、なんでそんなに機嫌が良いのだ。季節的なもの?
なので少し慰められて、課題を部分練習。
しかし部分練習で上手くいってもつなげるとなかなかなのよねえ。
油断すると拍子も揺れてるし。メ、メトロノーム。
あと1週間ないのに(汗汗汗)

スポンサーサイト



プロフィール

HAL

Author:HAL
40代も後半になってからチェロを習い始めました。
7年が経ちました。7年ですって、あらまあ。
構えから見直してます。

(上の画像の天使には、毒を吐かないよう見張ってもらってます)

合唱はもっと昔から歌っています。
合唱なのよ。ソロ経験なんてほとんどないのよ。

先ごろ初めてチェンバロを弾いた。やったあ♪

最新記事
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
♪ ♪ ♪
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR